トップ > 研修プログラム > 人事考課研修





業績直結型人事考課導入研修



「業績に直結し儲かるシステムを構築する」



企業運営にはその目的に合った「システム」が歴史と共に構築され蓄積されている。しか
し、いつの間にか「本来の目的」から離れている事に気付かない場合や、他のシステムと
の整合性に問題を抱えている場合がある。そこで、「システム」の根源をさかのぼる経験
によって考課システムの再構築や新たなシステムの導入研修としての効果を発揮します。



経営者、管理職、プロジェクトリーダー



1回目 第1章「人事考課概論」
1、人事考課の基本的な考え方
 1)人事考課の目的と定義
 2)人事考課の考課方法
小事例1「算数の通知表」
2、人事考課と人事諸制度の関係
 1)業務プロセスと考課情報
 2)考課要素の細分化
事例研究1「アプローチを考課(評価)せよ」
3、人事考課概論のまとめ
4、人事考課の基本ルールと技術
 1)人事考課の方法と考課基準
 (1)業務目標と職務基準
 (2)資格等級と職能要件
 2)昇格と昇給
 (1)職能資格制度の基本
2回目 第2章「人事考課の実践ポイント」
5、人事考課の実勢的ルール
 1)人事考課で捉える「考課範囲」
 2)考課要素と考課要素項目
 3)成績考課の実践的ルール
 (1)成績考課の3原則
 (2)原則の例外ルール
 4)情意考課の実践的ルール
 (1)情意考課のポイントと項目
 (2)考課要素項目の定義とルール
小事例2「A君の責任感」
 5)能力考課の実践的ルール
 (1)能力考課のポイント
 (2)能力考課のルールと考課項目の定義
3回目 第3章「人事考課のメカニズム」
6、人事考課のメカニズム
 1)成績考課と能力考課の関係
小事例3「A君の成績考課」
 2)中間項の基本的な考え方
 3)成績考課結果と中間項の関係
 4)能力考課結果と中間項の関係
 5)3つの選択とルール
 (1)人事考課の3つの選択
事例研究2「A君の人事考課」
 6)人事考課のエラー
 (1)考課プロセスで発生するエラー
 (2)考課者の「意識や感覚」によるエラー
事例研究3「山田君の人事考課」
7、人事考課のあるべき姿と管理職の役割
 1)人事考課のあるべき姿とは
 2)考課者(管理職)の基本心得
「考課者基本心得十カ条」
1日研修×3回シリーズ(研修時間21時間)
*1泊2日(研修時間17時間)も可能です



研修7時間で研修費175,000円×3回で525,000円(消費税別)。
1泊2日で研修費用425,000円(別途研修施設使用料及び消費税があります)とな
ります。
参加者は最大15名(1日研修の研修室は御社会議室でも可能です)



ヒトを評価(考課)する事の難しさはビジネス40年の経験の中で強く感じています。し
かし、正しい評価はヒトのモチベーションを高める事も事実です。では、正しい評価とは
何かですが、それは「ヒト」と「コト」を分ける事が要となります。




講師写真
斎藤正志
人財エンカレッジ
この講師の他の研修プログラム一覧
行動分析学による「リーダーの条件」
ロジカルプレゼンテーション研修
ソリューション営業研修
ロジカルシンキング基礎研修
組織活性化マネジメント研修



同じカテゴリの研修プログラム一覧
前の10件 次の10件
新着の研修プログラム一覧
前の10件 次の10件
オンライン研修専門の講師サイト 研修堂online弥富拓海/賃金制度の作り方スターターキット


-->

Copyright © 2006-2008 Consulgent. All Rights Reserved.
経営コンサルティング紹介エージェント 株式会社コンサルジェント