1日目 午前
・要求仕様定義の重要性
・ステークホルダの把握
・要求と要求仕様の相違
・システム要求とソフトウェア要求
・ヒアリング技法
・目的/ユースケースの明確化
・要求の優先順位付け
1日目 午後
・要求の優先順位付け
・ハードウェアとソフトウェアの役割分担
・コミュニケーション技法
・レビュー技法
<演習>要求仕様書の問題点指摘演習 |
2日目 午前
・ハードウェア仕様書の記載方法
・信頼性要求と安全性要求の違い
・自己診断機能、生産用診断機能
・要求仕様と設計仕様の分離
・非機能要求(機能外要求)の重要性
・曖昧性の排除
・発注者と受注者の利害の不一致の排除
2日目 午後
・要求仕様書の記載項目
・要求仕様の階層化とトレーサビリティ
・テストの実現性・要求の変化への事前対応
・流用開発(派生開発)での注意点
<演習>要求仕様書の作成演習 |