?発声?声量、響き 
……良く響き、良く通る声のためのエクササイズ 
 
?朗読?テンポ、リズム、強弱、緩急、テキスト解釈 
……ニュース記事やコラムなどのテキストで朗読 
 
?アレクサンダーテクニーク?姿勢の矯正 
……現状の姿勢の歪みを認識、正しい姿勢へと矯正 
 
?ビジネスインプロ?緊張への耐性、自発性、即興 
力、表現力、コミュニケーション能力など 
……5?8分ほどの即興演技 
 
?スピーチトレーニング?緊張への耐性、脳力、感 
情、表情、表現力など 
……脳を追い込み、独創的で表現力あるスピーチへ 
 
?スピーチ?即興力、ジェスチャー、目線、構成力 
……2?10分間のスピーチ。総合力を鍛える。 
 
							 | 
							
								
目標としては、「台本なしで、即興で10分以上話せ 
る」ようになること。 
テーマを決めて、準備時間10?15分程度で10分 
以上話せるようになったらすごいと思いませんか? 
 
実は、これは阪急コミュニケーションズより13年春 
出版予定の 
「誰でも人前で台本なしに10分話せるようになる本 
(仮)」 
から来ています。 
 
これだけの即興力が身につけば、急にスピーチを頼ま 
れても恐れることはありませんし、プレゼンも自信を 
持って行うことが出来ます。 
							 |