2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
登録日: 2008年07月11日
机上の空論ではない、即日、そのときから活用できる営業方法をお伝えします。商品やサービスに愛情を自信を持ち、商談相手のことを真剣に親身に考えられる『熱い営業』を目指します。
登録日: 2010年01月13日
学術的な知識よりも管理監督者が現場でどう動き、何を言えばいいのか具体的な行動レベルに注力したメンタルヘルス研修を取り組んできました。働くストレスを軽くする手だてとして、上司と部下が連携できるビジネススキルの研修を展開しています。
登録日: 2009年02月09日
EC事業者様向けの勉強会、異業種勉強会、企業様向けの社内セミナーなどの実績があります。ネットショップ初心者向けのセミナー、業界特化型セミナー、本格的なノウハウ構築のための講座もご用意しております。
登録日: 2011年01月16日
「分かりやすく、実践できる」をコンセプトに、単なる知識やノウハウの提供ではなく「如何に考えるべきか」というマーケティング思考や発想法を軸に、ビジネス戦略や新規事業に関するセミナーを実施。また、ベトナムビジネスに関するセミナーも好評です。
登録日: 2006年08月22日
―同じ商品を営業して売れる人・売れない人の違いはどこから生まれるか―思考・行動・技術・習慣・知識の違い、特徴をベンチマークするプログラム
登録日: 2017年03月23日
企業の成長発展のためには、どんなスタッフでもそれぞれが力を発揮し成果を作り上げることができる仕組みづくりが必要です。中小企業様を対象に「現場の力を最大限に引き出し、売り上げを最大化するための仕組みづくり」を提供しております。
登録日: 2011年09月02日
「片手にユーモア、片手に科学」をモットーに、参加者を絶対に飽きさせない研修を実施します。業界としては主にサービス産業の実績が多く、その教育対象者も幹部から新入社員まで幅広く、エクササイズを多用した参加型の研修を実施します。
登録日: 2008年07月06日
技術報告書:文書を作成するときに、見栄えよく個性的に仕上げる手法を説明します。描画:描画の規制は、少ないので、個性が発揮できる部分です。自己流ですが、ワードでの作画方法を紹介します。遠心分離機:分離機能を判りやすく説明します。