2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
  
  角井 亮一
都道府県
			東京都
		
登録地域
			関東
		
企 業 名
株式会社イー・ロジット
講師生年
1968年
講師歴
15年
ジャンル
経営者・幹部、管理職、若手・新人
得意業界
卸売業/小売・流通・FC/物流・倉庫・運輸
![]()  | 
	最近、丸善4位になった書籍「物流改善の進め方」をテキストに、1日や2日研修のオーダーを受けることが増えました。当然1時間程度のセミナーもあります。 その他、「3PL営業研修」や「物流改革実践法」などもあります。  | 
|---|
| 
『物流改善の進め方 コストを下げ、品質を上げる』 | 
		
本書は、物流改善を行うときの状況を考慮して、書き上げました。まず課題があり、改善チームを編成して、解決法を考え実践し、数値で評価するという順序で、改善プロジェクトが進行するはずです。| 
『図解 基本からよくわかる物流のしくみ』 | 
		
この書籍は、物流の復習をしたい方、初めて物流を勉強したい人 のために作りました。なので、物流をされている人は、よほどの上級者でない限り、この本を携えてほしいです。 読むだけで、一通りを学習(復習)できます。 また、毎年数百人が受講する「物流初級者講座」の公式テキストになります。 読むだけでなく、直で学べるようになっています。読むだけでは足りないと感じる企業様が、新人、役職者問わず、初めて物流に配属された人に受講させています。 ぜひ、この書籍を手にとって、読んでいただけるとうれしい限りです。| 
『物流がわかる』 | 
		
IT化やグローバル化で進化する物流のしくみをわかりやすく解説。物流管理の基本からコスト・戦略まで一通りの知識が身につく。東日本大震災でわかったロジスティクスの課題や、国際物流の最新潮流など情報も満載。