講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 講師の絞込み検索
  • 研修プログラム検索
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • 研修堂メールマガジン
  • 講師向けメールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

セミナー詳細

外観品質を保証するための「外観目視検査」セミナー

開催日 2019年9月26日〜2019年9月26日
時 間 10時00分〜16時30分
定 員 24名
参加費 32,400円(税込)
講 師 根本 隆吉
申込期限 2019年9月25日
会 場 北とぴあ 804会議室
会場住所 東京都北区王子1-11-1
対象者 ・製造業で外観検査を実施している・またはこれから外観検査の実施を計画している企業の管理者・担当者の方
主催・共催 KPIマネジメント株式会社
セミナー概要 プログラム
1.品質保証における外観検査の役割
 1)現在の外観品質のあり方(外観に求められる品質)
 2)顧客要求と設計品質・製造品質
 3)外観検査の役割
 4)外観検査の選択-抜取り検査か全数検査か
 5)外観品質の確保には全社的取り組みが必要
 6)検査終了時の品質をそのまま顧客へ

2.官能検査のあいまいさとその対応
 1)官能検査とは
 2)官能検査の基礎知識
 3)官能検査を機器測定に近づけるために必要な要素

3.外観検査の実施手順と留意点
 1)検査基準の設定と明確化
  ・良否判断の線引きのポイント
  ・基準の設定法とその手順
 2)現場で役立つ限度見本の作り方
  ・見本の種類と作成方法
  ・良い限度見本・悪い限度見本とは?
  ・限度見本の作成が難しいケース
  ・限度見本の工夫
 3)バラツキを減らすための検査手順の標準化
  ・検査の動作手順
  ・検査のスピード
 4)精度を上げる、効率を高める検査環境の作り方
  ・検査環境の作り方
  ・集中度を落とさない検査時間の設定
 5)バラツキの少ない検査員の選び方と教育、訓練の進め方
  ・検査員の適性とその有無の判断・選び方
  ・判断基準の統一化を図る教育の仕方
  ・教育カリキュラム例
  ・検査員認定
  ・検査精度の劣化と定期認定及び定期教育

4.検査のすり抜け防止・精度を上げるためには?(事例紹介) 
 1)検査基準のビジュアル化
 2)心理的要因の排除
 3)検査した品物を再検査できる体制
 4)不良品による刺激を与える
 5)検査と作業は分離する
 6)検査は単純化する
 7)判断区分の追加

5.海外工場で外観検査を実施するときのポイント

6.外観検査の管理システム
 1)必要なルール・システム
 2)顧客から信頼される検査員を作れ
 3)検査結果のフィードバック
 4)外観クレームの対応法
  ・顧客とのコミュニケーション
  ・不良流出時の対応と検査への反映法
講師紹介 根本 隆吉
国内中小企業の経営革新支援、日系中国工場の品質管理体制構築・品質改善指導及び外観目視検査教育に従事
東京商工会議所・中小企業国際展開アドバイザー、東京都・千葉県商工会連合会登録専門エキスパート
電機系メーカーにて香港・中国駐在。購入部材の品質管理責任者として延べ100社の中国工場の改善指導を実施。著書に「こうすれば失敗しない!中国工場品質改善」(日刊工業新聞社刊)
期待できる効果 ・外観検査の基本的な要点を知ることができる
・検査漏れの少ない外観検査の実施手順を把握できる
・検査に適した環境の作り方・最適な休憩時間の取り方等々、実際の運用法がわかる
・検査員ごとのバラツキを少なくする手法を習得できる
・検査員の適性判断の考え方・教育法や認定方法などがわかる
・製品の特徴に応じた限度見本の作成法や、その工夫・運用法がわかる
・現状の改善点・チェックポイントを把握できる
・外観クレームへの社内外の対応法を知ることができる
・海外工場で実施する場合のポイントがわかる
主催者からの
メッセージ
外観品質への要求は時代とともに高まっており、外観検査は品質保証のための重要なポイントです。外観品質は製造工程から作り上げていくものですが、最終的には外観検査で保証することになります。外観検査は、可能であれば自動検査機で客観的に行うことが望ましいのですが、実際には技術的な問題や経済的な問題で導入できないことも多く、目視による外観検査が数多く行われているのが実状です。しかしながら、何の手立てもせずに外観検査を行っている会社も多くあります。
本セミナーでは外観検査の考え方や実施手順を解説します。具体的には、基準の設定、それを具現化した限度見本、検査員の能力を最大限に発揮させる検査環境、そして検査員の育成・教育、検査精度維持のための定期認定について、わかりやすく解説いたします。また、検査精度アップやすり抜け防止の事例及び海外工場で外観検査を実施する場合のポイントについても併せて紹介いたします。自社工場や外注先外観検査の見直しや指導方法のヒントをお持ち帰りください。
登録日付 2019/07/22
セミナーへ申し込む

ページの先頭へ