講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 講師の絞込み検索
  • 研修プログラム検索
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • 研修堂メールマガジン
  • 講師向けメールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

メールマガジン

2011年、リニューアルしました!メールマガジン『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』
 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

■第116号バックナンバー(2014年01月05日発行)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』
■■                       第116号 2014/01/05
■■
                 社員研修・研修講師の業界情報が満載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/
<INDEX>

1.新しい講師の試し方

2.プログラム紹介:
  『ゼロから学ぶインターネット活用法』福田英明氏

3.クローズアップ講師&新着講師情報!

────────────────────────────────────
《PR》

  初めて作成する!社長の「事業発展計画書スターターキット」

はじめて事業発展計画書を作る社長のための考え方と実務を、テキスト・
音声CD・作成フォーマットなどの教材を使ってわかりやすく解説、さら
に作成実習セミナー(割引優待券付き)で専任講師が直接指導いたします。
はじめての方でも、簡単にマスターできるお得な教材セット

●特別割引価格⇒https://secure.jmca.jp/sale/1179?id=106

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.新しい講師の試し方
────────────────────────────────────

あけましておめでとうございます!編集長のこばやしです。
年末年始は腰痛治療(といっても寝ているだけ)であまり活動できなかった
ので、仕事始めを2日ほど前倒ししたのですが、電車もすいてるし、オフィス
は静かだしと良いこと尽くめ。
気持ちよく新年を迎えることができました。

さて、アベノミクス効果なのか、景気が良さそうですね。
研修予算は業績の影響をかなり受けるので、今年は研修増やす企業が多いので
はないでしょうか?

新設の研修なら講師も新たに選ぶことになりますが、選び方のポイントとしては
「影響力がありそうかどうか」だと思います。

あなたの直感を試してみてはいかがでしょうか?

                        メルマガ編集長 小林

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.プログラム紹介:『ゼロから学ぶインターネット活用法』
────────────────────────────────────

こんにちは!編集長のこばやしです。
今回の「プログラム紹介」コーナーはこちらのテーマを取り上げます。

≪ゼロから学ぶインターネット活用法≫
⇒ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=554

では、さっそくインタビューをどうぞ!


●よろしくお願いします!
 まずインターネットって本当に進歩が早いですよね・・・
 弊社もネットを使ってビジネスをしていますが、次から次へといろいろ
 出てきて、ついていくのが大変です。

世間一般的に使われ始めて20年経っていませんが、この10年間でも
大きく変化しました。

2004年はADSLが登場した年ですね(笑)
ここ数年ですとスマホです。
ブームというより主役が変わったといっても良いくらいの大きな変化に
なるでしょう。。

たしかにいろいろと出てきて進化していますが、本質的なところが大き
く変わった訳ではありません。

この講座では最新事情にも触れつつ、基本的な部分をしっかり理解して
いただけるように進めていきます。


●では、中身についてお聞きします。
 最初はホームページについてですが、ホームページって昔からあります
 よね?

商用利用でまっさきに思いつくのはホームページで、中小企業でも多くの
会社が自社のホームページを持っています。

ただ運用という面から見ると、作りっぱなしで放置されているケースも
少なくありません。

ホームページは依然として重要な役割を担っていますので、ここでは
基本的な部分も含めて解説していきます。


●午前の後半は難しそうな言葉が並んでいます(笑)
 こういうのがネット業界じゃない人たちにとって難しく、敬遠される
 理由のひとつかなと思うのですが。

それはあるかもしれませんね。
でも、インターネットの最大の強みは「データが取れること」なんです。

もちろんデータを取るためのしくみは必要なのですが、データが取れれば
結果もはっきりしますし、次の対策にも反映できます。

言葉は難しいかもしれませんが、実際やってみるとそうでもないんです。
むしろ面白いと感じる人の方が多いですね。


●少し内容について聞かせていただけますか?
 例えば最新SEO事情とか。

検索エンジン対策なので、検索エンジン、一番メジャーなのはグーグルに
なりますが、の考え方が変われば対策も変わります。
検索のルールが変更されても公表されませんので、プロでもトライ&エラー
を繰り返しながら、法則を見つけていきます。

最新事情でいうと・・・これは頻繁に変わるので、講座の時点の最新事情を
お話します(笑)


●午後はソーシャルメディアですね。
 言葉はよく聞きますし、活用事例などもよく目にしますが、活用すると
 なるといまいちわからなかったりします。

有名なものはブログ、ツイッター、フェイスブックです。
ホームページと違う点では「情報発信が容易」なところです。

ホームページを改訂するとコストがかかりますが、これらは基本無料で
上手に使えばビジネスを加速させることができます。

それぞれに合った役割がありますので、目的から考えることが大切です。
目的とは「何をやりたいか」です。

また、単体で考えるのではなく、組み合わせることで効果を大きくする
こともできます。


●素人がやると炎上とかしないものですか?

炎上の可能性はゼロではありません。
自分が正しいと思うことが、他人からすると気に入らないこともあります。
かといって、普通のことを発信してもつまらないので、そのバランスが大切
です。

企業で運用しているソーシャルメディアが炎上すると、その損害は計り知れ
ないので、最低限守るべきポイントについては解説します。


●そもそも的な質問になってしまいますが、最後にひとつ聞かせてください。
 中小零細企業ですと専任者をつけて運用するのが難しいかなと思うのですが
 その点はいかがでしょうか?

ソーシャルメディアはとても運用しやすいしくみになっていますが、あれもこ
れもやらないことが大切です。
あとは逆の発想で「運用可能なものをやる」ことですね。

個人的には続けていくことが発展させる最も重要な要素だと思っています。
誰かに任せるのではなく、関係者を巻き込んでいくのが良いでしょう。


ありがとうございました!


<講師プロフィール>
株式会社ダブルループ 代表取締役 福田英明氏


⇒楽天出身の代表者が
・インターネットからの問い合わせに対する対応方法
・HPを上手く活用したマーケティングを分かりやすく説明いたします。


<研修プログラム>
≪ゼロから学ぶインターネット活用法≫
⇒ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=554


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.クローズアップ講師&新着講師情報!
────────────────────────────────────

このコーナーでは研修堂のお勧め講師をご紹介します。まずクローズアップ講師
は、研修堂がぜひお勧めしたい実績豊富なプロ講師です!新着講師は、新しく登
録いただいた研修講師をピックアップしてお届けします。



<クローズアップ講師> ※順不同


●インタクト・コンサルティング 甘粕 潔氏

⇒社会の目が厳しさを増す中、不祥事の発生は組織の存続にも関わる重大なリス
クとなっています。健全な組織風土を基盤とするコンプライアンス態勢の強化へ
のポイントを、不祥事を起こしてしまう人的な要因に着目した実践的な内容でお
届けします。


●アットヒューマンコンサルティング 合田 準氏

⇒香川県自治研修所の教授を5年間勤め、その時人材育成コンサルタントが私の
天職であると確信して早期退職しました。といっても堅い話ばかりではありませ
ん。具体例をふんだんに織り交ぜながらわかりやすくお話をしていますので、大
変好評です。



<新着講師> ※順不同

●株式会社ハート・ラボ・ジャパン 知識 茂雄氏

⇒弱みを克服するのではなく、強みを活かしたリーダー養成、チームビルディン
グのお手伝いをしています。コーチとして相手を受け入れ、安心・安全で体験型
の実のある学びの場を提供しています。


●株式会社ナレッジステーション 伊藤誠一郎氏

⇒プレゼンテーションは、テクニックやノウハウで行うものではなく、当たり前
のことを一つひとつ丁寧に積み上げていくことが重要です。かつてプレゼン劣等
生だった私が苦手意識を克服した経験を踏まえて、分かりやすさと論理的の意味
を詳しくご説明致します。


●One Story 二宮真之氏

⇒心理学を大学、大学院で学び、その知識を実践で応用して参りました。中でも、
メンタルヘルス研修及びコミュニケーション研修には、高い評価を頂いておりま
す。お気軽にお問合せ下さい。


●合同会社UTパートナーズ 田中智行氏

⇒人の認識スタイルにフォーカスした脳科学的なアプローチで、実践的な研修を
ご提供しております。コミュニケーションや人材活用を劇的に良くしたいとお考
えであれば、ご用命下さいませ。


●かなえ経営株式会社 佐野 元洋氏

⇒経営理念作成から、経営戦略・経営計画への落とし込みを得意としています。
しかし計画を作成しただけでは、目標達成は確実とは言えません。行動計画にま
で落とし込みをし、月々のチェックをキチンとしてPDCAを回し、翌月の行動に繋
げる必要があります。


●つくる考房 井口 大輔氏

⇒座学をなくし、チャレンジ型体験学習手法に自身の30年に及ぶ格闘技経験から
体得したエッセンスを盛り込んでいます。「教授型」ではなく「参加型」のワー
クショップです。知識やスキルに偏るのではなく、「仕事をする」そのものの本
質に迫ります。


●山田あみん氏

⇒自分自身も、学生時代いじめや人間関係に悩んでいたので学生目線からの意見
が得意です。大阪でタレント活動もしています。現在フリー。


●ヒューマンラーニング株式会社 松本幸夫氏

⇒楽しく、実習を豊富に盛り込み、現場で応用がきく中身を提供したいです。


●株式会社デクブリール 菊池 教泰氏

⇒スポーツ、実業、公教育問わず、人の潜在能力を伸ばすべきリーダーの方、
もしくはご自身の潜在能力を発揮していきたい方向けの講演、研修となります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あとがき
────────────────────────────────────

今月の厳選研修プログラムで登場された福田さんは、私も実際に講義を聴いたこ
とがありますが、非常にわかりやすくて実用的な内容でした!経営者や士業の集
まりや、社内勉強会・セミナーの講師にもぜひおすすめしたいです。


◎twitterで随時、情報発信しております⇒https://twitter.com/keieido

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net
<運営会社>
経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》
〒106-0044 東京都港区東麻布2−6−5タトルビル1F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町サザンビル 8F
◎研修堂に関するご意見・お問合せ: http://www.kenshudo.net/contact/
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを
禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。
配信解除はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000208077.html
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

ページの先頭へ