2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■ 『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』 ■■ 第112号 2013/09/06 ■■ 社員研修・研修講師の業界情報が満載! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/ <INDEX> 1.成果のコミットはできるのか? 2.プログラム紹介:アクションラーニングによる効果的な営業スキルアップ 3.クローズアップ講師&新着講師情報! 4. 今週のおすすめビジネス書 『ドロのかぶり方』尾藤克之著 ──────────────────────────────────── 《PR》 成功起業家の華麗なストーリーにだまされるな! 失敗しない起業で、確実に年商10億円を突破するための4つの起業戦略とは? 『臆病者のための科学的起業法』マイケル・マスターソン著 ※詳細はこちら⇒http://urx.nu/4UlO (起業の超プロが実践する絶対に失敗しないための10の技術) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1.成果のコミットはできるのか? ──────────────────────────────────── こんにちは!編集長のこばやしです。 先日、とある企業さんから「研修の成果についてコミットがほしい」という お話をいただきました。 まぁ上層部から言われたことなのでしょうが、なんだかがっかりしてしまい ました。 1日や2日の研修で成果が出るなら、そんなステキなサービスはありません。 私が発注したいです(笑) もちろん提供側にも問題があると思います。 成果もわからないのに1日で何十万も請求するのですから。 何十年も続いている研修サービス、抜本的に変わる時期が来ているのかも しれません。 メルマガ編集長 小林 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2.プログラム紹介:アクションラーニングによる効果的な営業スキルアップ ──────────────────────────────────── こんにちは!編集長のこばやしです。 今回の「プログラム紹介」コーナーはこちらのテーマを取り上げます。 営業力強化プログラム「アクションラーニングによる効果的な営業スキルアップ」 ⇒ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=502 お話を伺ったのは山本直人さん。 20代から講師を務めてきた35歳で、40代向けや幹部向けの研修も担当して いらっしゃいます。 年齢だけをみれば若いですが、講師オーラがビシビシ出てる! では、さっそくインタビューをどうぞ! ●よろしくお願いします! まず、アクションラーニングについて教えて下さい。 よく耳にしますが「これがアクションラーニング」という定義のようなものは あるのでしょうか? いろいろな解釈があると思いますが、私の中では「インプットとアウトプットの サイクルを回していく育成方法」と定義しています。 研修というのはどうしてもやりっぱなしで、後は受講者や顧客にお任せになって しまうのですが、アクションラーニングなら、行動、結果、気付きを言語化する ことで、成果を実感することができます。 ●たしかに普通の研修には限界がありますね。 アウトプットというのは研修のインターバルで実践するということですか? アウトプットには2つあります。 ひとつはインターバルに実施するもの、もうひとつは研修内で実施するもの です。 ●研修内のものはいわゆる演習のようなものという理解でOKですか? そうです。 ただ、私の場合、研修内でのワークも「受講者本人の課題や自社のケース」 を題材として使います。リアルなケーススタディと呼んでいます。 よくある事象をケース化する方法もありますが、答えありきになってしまう ことや受講者にとって実感が湧きにくいことに違和感を感じるので。 実際のビジネスでは答えなんてないことがほとんどですから、自分達で課題 設定をして、その解決方法を考える力をつけて欲しいなと。 ●インプットとアウトプットの割合はどうなんですか? インプットすること自体はたぶん2時間程度で済む内容です。 それくらい大切な知識は少ないと思っています。 でも、それだと腹オチはしませんので、アウトプットさせる時間を多く取る ようにしています。 ●次に全体のメニューですが、これはどうやって決めるのですか? 基本はクライアント企業の課題にあわせてメニューを選定します。 このプログラムは若手の営業担当者向けですが、例えば管理職向けなら部下 指導やモチベーションマネジメント、目標管理などのメニューが入ったりし ます。 ●2回目以降は各回の最初に振り返りがありますが、どのような感じで進む のでしょうか? たとえば、やってこない人とかもいらっしゃいますよね? たまにいますね(笑) ただ、行動しない理由にも気づきがあるので学習といえます。 精神論で話をしても仕方ないので、その人がどうすればやれるのかを考え ながら接していきます。 他の受講者もいて、他者からのプレッシャーもありますので、ほとんど きちんとやってくれますよ。 ●単発研修と比べると効果はいかがですか? 格段に違いますね!振り返ることが学習には大切なので、効果が明確に なりやすいです。 もちろん時間もコストもかかりますが、単発研修では得られない変化が 出てきます。 そういう方が前線で活躍してくれれば、十分元が取れるはずです。 ●最後の成果発表は必ず入るのですか? 入れることの方が多いです。 上層部も成果を知りたいでしょうし、受講者もそれがゴールとなると力 の入れ具合が変わります。 私自身も入れることをオススメしています。 ●ありがとうございました! <講師プロフィール> 株式会社エンターイノベーション 山本直人氏 ⇒事前のヒアリングを元に受講者の課題を徹底的に分析し、手作りのプログラムを ご提供します。【営業研修(提案型営業、プレゼンテーションなど)】【新人・若手 向けマインド・スキル強化研修】の実績が多数ございます。 <研修プログラム> 営業力強化プログラム「アクションラーニングによる効果的な営業スキルアップ」 ⇒ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=502 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■3.クローズアップ講師&新着講師情報! ──────────────────────────────────── このコーナーでは研修堂のお勧め講師をご紹介します。まずクローズアップ講師 は、研修堂がぜひお勧めしたい実績豊富なプロ講師です!新着講師は、新しく登 録いただいた研修講師をピックアップしてお届けします。 <クローズアップ講師> ※順不同 ◆ウィルスキルアソシエイト株式会社 竹内慎也氏 ⇒ダメ営業マンの典型で住宅リフォームの訪問販売の成績は3か月ゼロ。その後 コンサルセールスを学び転職後4年連続トップセールスを獲得。現在は営業コン サルタントとして研修、講演をしています。 ◆株式会社 創健ピーマップ 佐々木由樹氏 ⇒企業のメタボ改善指導が必要不可欠な時代です!管理栄養士の立場から、「脱 メタボ」に取り組む企業のサポートをいたします。難しい専門用語を使わない専 門家を目指しています。私は、「だれにでも分かる」ことを講演のモットーとし ています。 <新着講師> ※順不同 ●ONE STEP 宮平貴裕氏 ⇒既成のプログラムを押しつけることなく、個人・企業様の問題点・ニーズに応 じてそれぞれにマッチした研修プログラムを作成しご提供させていただきます。 ●スタックアップ 清信也氏 ⇒ファーム、OS開発、アプリなどのソフトウェア開発現場のノウハウを活かした、 大学、専門学校、メーカーでの各種講師実施があり、自発的に考える能力や社会 人としてのマナーや仕事への向き合い方を含めた問題解決技法の講義を実施して います。 ●リフレッシュコミュニケーションズ 吉田幸弘氏 ⇒営業職・経営者・中間管理職の方向けに、「承認」をキーワードとしたコミュ ニケーション・マネジメント方法を伝授するコミュニケーションデザイナー。ノ ウハウを分かりやすく解説するセミナーが好評を得ている。 ●株式会社ダーウィン経営 中井馨氏 ⇒企業の競争力の基本は中堅層のマネージメント業務力がポイント。企業内にマ ネージメント業務に対する業務基準モデルが曖昧で人材育成上に問題点が多い。 ●株式会社クリエイション 今村敦剛氏 ⇒「やり抜く力コンサルタント」として、「決めたことをやり抜く力を身につけ たい」「決めたことをやり抜く力を部下や社員につけさせたい」という経営者、 管理者等の要望に応えることを使命としています。 ●株式会社経営戦略塾 酒本正夫氏 ⇒ナガセ(東進)、船井総合研究所を経て、現在、経営戦略塾・代表取締役 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■4.今週のおすすめビジネス書 ──────────────────────────────────── 【ドロのかぶり方】 著者:尾藤克之 出版社:マイナビ 価格:\872 会社員にドロはつきものです。売上が伸びない理由を自分のせいにされたり、上 司の指示で実践したのに失敗したらすべて自分だけの責任にされたり「それって オレの責任じゃないよ」という経験はありませんか?本書は元衆議院議員秘書の 著者が「ドロのかぶり方」について解説しました。理不尽な事態を逆手にとって 自分の評価を上げる、そんな世渡り上手なコツをわかりやすく紹介しています。 正しい対処方法を理解していれば、ドロはチャンスです。逆境をチャンスに変え、 どんどん成果をあげていきましょう。★詳細はコチラ→ http://p.tl/AUpK ◆尾藤克之/著者プロフィール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■あとがき ──────────────────────────────────── 当社から最新のお知らせは広報ブログをご覧ください http://ameblo.jp/consulgent/(アメブロ)。読者のご登録歓迎します! ★研修堂掲載のプログラムについて「これをとり上げてほしい」といったご要望 があればお気軽にお問い合わせ下さい! → http://www.kenshudo.net/contact/ ∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽ ◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net ◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net <運営会社> 経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》 〒106-0044 東京都港区東麻布2−6−5タトルビル1F 〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町サザンビル 8F ◎研修堂に関するご意見・お問合せ: http://www.kenshudo.net/contact/ ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを 禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。 ∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽ このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。 配信解除はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000208077.html ∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽