2018年9月13日 【システム障害のご報告とお詫び】
9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。
2017年4月13日 【登録講師が800名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2014年6月23日 【登録講師が700名を突破しました!】
今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。
2013年9月13日 【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】
講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。
2012年11月13日 【Tシャツつくろう研修】
価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。
2011年1月31日 【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】
「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。
2010年9月10日 【講師お試しパックをリリースしました】
研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!
2010年7月2日 【研修プログラムの掲載をスタートしました】
研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。
2010年6月2日 【講師向け有料オプション機能を追加しました】
プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。
2007年11月5日 【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】
研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■ 『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』 ■■ 第095号 2012/03/30 ■■ 社員研修・研修講師の業界情報が満載! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/ <INDEX> 1.語学教育 2.プログラム紹介その15:『意思決定力強化研修』松浦剛志氏 3.クローズアップ講師&新着講師情報! 4.あとがき ──────────────────────────────────── <PR> 「研修堂」「経営堂」運営会社・コンサルジェント創業者が指導する、 【経営コンサルタント独立開業講座】4月開講コース! 経営コンサルタントで独立・開業するのは簡単です。しかし5年後に、どれだけ 生き残っているでしょうか?満足する売上を達成できているのでしょうか? この講座では、これからコンサルタントや研修講師として独立開業を目指すみな さまにとって、ゼロからいかにして継続して顧客を獲得する仕組みを構築するか、 いかにして事業を安定成長させるか、というポイントを主眼に置いてつくられて います。実際の現場での営業ノウハウを培って、年間300件の案件を獲得し、 毎年1億円以上の契約を決めてきた100%現場主義ノウハウをお教えします! <好評につき、4月より第13期スタート(少人数限定)> ▼▽詳細はこちらから▽▼ http://www.keieido.net/kaigyo.html?mgk120330 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1.語学教育 ──────────────────────────────────── こんにちは!編集長のこばやしです。 先日、とある企業さまと研修の打ち合わせをしてきたときの話。 そちらの企業さまでは採用も外国人留学生を増やしていて、社員向けにも外国語 教育のメニューを充実させているそうです。 楽天やユニクロの英語の社内公用語化は有名ですが、私の知人でベンチャー企業 をやっている経営者もTOEICのスコアを人事評価に入れたとか。 英語はもちろん中国語も平行してやっている会社も多いそうです。 語学センスはさっぱりな私ですがそれでも危機感を覚えます・・・。 メルマガ編集長 小林 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2.プログラム紹介:『意思決定力強化研修』松浦剛志氏 ──────────────────────────────────── こんにちは!代表のこばやしです。 毎月、当社で厳選したプログラムをご紹介するこのコーナー、今回はこちらの テーマを取り上げます。 『意思決定力強化研修』 〜“迅速”かつ“適切”な判断を行うためのテクニックを習得〜 ⇒ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=300 松浦さんはもともとは業務改善を専門とするコンサルタントで、教え方の丁寧さ には定評があり、大手セミナー会社でも複数講座を担当しています。 今回はそんな松浦さんの企画したてほやほやのプログラムを紹介します! では本編をどうぞ! ●松浦さん、よろしくお願いします!意思決定力とは珍しいテーマですね(笑) 意思決定や判断力というと私はインバスケットを想像してしまいます。 実は、お客様と問題解決研修について意見交換をしている中で生まれたコース なんです。 「問題解決研修をやったけど何も変わらない」という話はあちこちで聞きますが、 このお客様の場合、何も変わらなかった原因を、「解決策の立案」が出来なかっ たからではなく、「適切な決め方がわからない」と「決めたけどやらない」の2 つにあると考えていました。 このコースは前者の問題を解決するためのプログラムになっています。 ●決めるってなかなか難しいですよね。特にその対象の事案が大きく、というか 経営的にインパクトがあることなら踏ん切りがつかないというか。 そうですね。 職責が上がれば上がるほど、「決める」ということが重要な任務になります。 「意思決定」と「責任」は一体ですので、その責任が頭をよぎると決めることに 躊躇し、先延ばしにしてしまうなんてことは日常的に発生します。 また意思決定には慎重に判断するべきものとそうでないものもあります。 その整理ができないとなんでもかんでも一生懸命考えてしまうのです。 それらを踏まえて、迅速かつ適切な意思決定に必要な考え方やテクニックを学ん でもらえるように企画しました。 ●では、中身について聞かせてください。 最初は思考法ですが、なぜ最初に思考法なんですか?そもそもどんな思考法 なんですか? 道を歩いていて分岐点があった際に、「どちらに進むか?」を決める、これが 意思決定の一番シンプルなイメージです。 このとき、そもそも自分はどこに行きたいのかが明確でないと選択肢から選びよ うがありません。 自分が京都に行きたいのか、仙台にいきたいのかが決まっていないと、スタート のお江戸日本橋の第一歩から困ってしまうのです。 このとき必要なのが、思考法の1つ目の【ゴール思考】です。 さらに、ゴールに到達するには色々な道筋があるわけですが、この道筋を組み立 てることが必要です。 京都にいくにしても、東海道か、中山道かと・・・。これが思考法の2つ目の 【プロセス思考】です。 そして、ゴールへの道筋、つまりプロセスを設計するのに、分からないことは 通常、山ほどあるのです。 分からないことを、分からないから「決められない」のでは、何も進みません。 そこで必要になるのが、仮に決めておくという「仮説思考」です。 季節は冬なので中山道は雪が積もって歩きにくいかもしれない、と考えるような 思考方法です。 いちいち中山道の道路状況を確認してからではないと決められないのでは、ダメ なのです。 3つの思考法は、いずれも意思決定の前にあるべき大前提となります。 ●非常にわかりやすい例えですね(笑) 午後は意思決定をするための3つのステップで、最初は「選択肢に気づく」な んですね。これは経験から判断している人が多いということでしょうか? そうです。3つのステップは、 (1):選択肢に気づく (2):選択肢を出す (3):選択肢を評価する なのですが、(1)では多くの方が、自分の固定観念の中でしか、そこに分岐点 があることに気付けないのです。 この固定観念は、自分の経験から来るものだったり、思い込みからくるものだっ たりします。 そこに分岐点があるということを見逃さないためのテクニックをまずは身に付 けていただきます。 ●時間をかけない意思決定とはどのようなことなんですか? 意思決定を (1):選択肢に気づく (2):選択肢を出す (3):選択肢を評価する とじっくりと取り組んでいては、間に合わないことも実生活にはよくあるわけで す。その際の、思考回路の短縮の仕方のテクニックも身に付けていただこうと思 い、この項目を追加しました。 ●2日はゲーム形式の演習ですね。どんなゲームなのですか? 1日目に学んだ意思決定の手法を実践の中で身につけられるように、ゲーム形式 の演習をします。ゲームはグループごとに儲けを競うものです。 ただ重要なことは、ゲーム中に様々な意思決定タイミングがあり、適切な意思決 定をしていくことがポイントになる点です。 さらに、ゲームの途中でその意思決定を振り返ることで、自分たちの意思決定の 質を徐々に高めていくトレーニングになっています。 ●2日目午後は具体的にどのようなことをするのでしょうか? 最初にゴール思考の話をしましたが、そもそもゴールをどのように決めるのか、 という「ゴール設定自体の意思決定」もまた悩ましいときがあるものです。 2日目の午後はこのゴールを決めるための手法について理解していただきます。 とくに業務上の問題を解決しようと考えたときに厄介なことは、問題は何か1つ が目の前に顕在化してくるのではなく、問題群ともいえる、望ましくない出来事 や現象がフツフツと散見されてくることが常な点です。 このような時に、何が解決すべき問題であるのかという意思決定が必要になるの ですが、そのための具体的な手法を理解していただくのが2日目午後となります。 ●ありがとうございました! <講師プロフィール> 松浦剛志氏/株式会社プロセス・ラボ 代表取締役 『業務プロセスの可視化定量化』は、業務改善(BPR)、システム導入、内部統 制、ワークシェアリングなど様々な課題の解決につながります。弊社が提供する ワークショップによる実践的な研修は、業務の現場に「気づき」と「工夫」をも たらします。 <研修プログラム> 【意思決定力強化研修】 〜“迅速”かつ“適切”な判断を行うためのテクニックを習得〜 ⇒ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=300 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■3.クローズアップ講師&新着講師情報! ──────────────────────────────────── このコーナーでは研修堂のお勧め講師をご紹介します。まずクローズアップ講師 は、研修堂がぜひお勧めしたい実績豊富なプロ講師です!新着講師は、新しく登 録いただいた研修講師をピックアップしてお届けします。 <クローズアップ講師> ※順不同 ◆インタクト・コンサルティング 甘粕潔氏 ⇒社会の目が厳しさを増す中、不祥事の発生は組織の存続にも関わる重大なリス ク。健全な組織風土を基盤とするコンプライアンス態勢の強化へのポイントを、 不祥事を起こしてしまう人的な要因に着目した実践的な内容でお届けします。 ◆ホリスティックサポート 佐藤久子氏 ⇒女性の職場・部署専門のコミュニケーション研修。特に中小企業や少人数の部 署で人間関係改善・従業員の定着、女性の育成に悩む企業様がが対象です。アド ラー心理学とカウンセリングベースの「体験と実感のトレーニング」が効果的! <新着講師> ※順不同 ●OFFICE・FUKAE 深江聡氏 ⇒イベント運営、店舗開発、人材教育など実績多数。経験談を講演でお話します。 ●酒井豊美氏 ⇒メンタルヘルス領域が専門。ダイバーシティ問題にも精通。社会福祉学修士卒。 ●株式会社ビジネス・デザイン・コンサルティング 高橋秀綱氏 ⇒企業内アントレプレナー育成やビジネス開発の基本スキル研修などを手がける。 ●FP会社 笹原隆生氏 ⇒営業マンを対象にした勉強会を主宰。零細企業向けの販促ツール作成が得意。 ●株式会社ii 上久保瑠美子氏 ⇒主に飲食店やFC事業関連のナレッジマネジメントや人材育成を得意とする。 ●株式会社フォーオール 船橋康貴氏 ⇒上場企業1300人の営業マン中トップセールス。脱・根性、感性営業のススメ。 ●日本営業ツール研究所 吉見範一氏 ⇒シロウトをプロに!初心者でもラクに営業できる実践型の営業ノウハウ提供。 ●株式会社インタークロス 栢野克己氏 ⇒著書は合計17万部・講演回数1000回。やる気系の経営戦略+成功事例を熱弁中。 ●ダブルフレックス 石崎舞子氏 ⇒自身の経験によるワーキングマザーのセルフマネジメント研修(生産性向上)。 ●株式会社フォーバル 今福雅人氏 ⇒製造業の現場をその気にさせるファシリテーション&心理学的なアプローチ。 ●株式会社ブック・ブリッジ 中山真氏 ⇒元漫才師。「お笑いのノウハウ」を活かしたコミュニケーション研修が好評。 ●岡田一級建築士事務所 福味健治氏 ⇒yahoo知恵袋の建築専門回答者としてベストアンサーに選ばれた一級建築士。 ──────────────────────────────────── <PR> 【中国通販成功マニュアル】 〜資金100万円、わずか3ヶ月で中国通販を立ち上げる!〜 通販専門No.1コンサルタントの白川博司氏が、巨大化した中国市場を通販で 攻略する具体策を初公開。チャイナリスクを最小限に抑えながら、売上を確実に 上げていく実務と手順を多くの写真・図表を交えながら、わかりやすく提示する 注目の書。詳細→ http://www.jmca.net/books/chugoku/ad.php?&id=109 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■4.あとがき ──────────────────────────────────── 松浦さんとは何度も商談の場でご一緒していますが、本当に説明が丁寧でわかり やすく、まるでやさしい先生のような感じです(笑) 私もお会いした当初は業務改善のことなどさっぱりわからなかったのですが、 松浦さんに教わったおかげで今ではばっちりプレゼンができるようにまでなりま した。感謝。(こばやし) ★研修堂掲載のプログラムについて「これをとり上げてほしい」といったご要望 があればお気軽にお問い合わせ下さい! → http://www.kenshudo.net/contact/ ∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽ ◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net ◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net <運営会社> 経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》 〒106-0044 東京都港区東麻布2−6−5タトルビル1F 〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町サザンビル 8F ◎研修堂に関するご意見・お問合せ: http://www.kenshudo.net/contact/ ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを 禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。 ∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽ このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。 配信解除はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000208077.html ∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽