講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 講師の絞込み検索
  • 研修プログラム検索
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • 研修堂メールマガジン
  • 講師向けメールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

メールマガジン

2011年、リニューアルしました!メールマガジン『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』
 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

■第085号バックナンバー(2011年5月31日発行)
2011年、リニューアルしました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』
■■                       第085号 2011/05/31
■■
                 社員研修・研修講師の業界情報が満載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/

<INDEX>

1.関係の質

2.プログラム紹介その5:
 【ドラッカー的「マネジャーの役割と仕事を理解する」幹部研修】堀内智彦氏

3.クローズアップ講師&新着講師情報!

4.あとがき


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.関係の質
────────────────────────────────────
こんにちは。編集長のこばやしです。
当社では昨年末から博報堂とJTB法人東京が共同開発したプログラム「ビジネ
スキャンプ」に参画しています。

●ビジネスキャンプ

一言でいうと「メンバー同士の『関係の質』を向上させる」ためのプログラムで、
会議と研修と社員旅行の良いとこ取りをした内容になっています。

成果を出すチームの多くはたいてい仲が良いはずです(実体験も含め)。

従来型の研修に変化を加えたい企業様は、一度上記URLをご覧ください!


                                                株式会社コンサルジェント
                                                    メルマガ編集長 小林

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.プログラム紹介:第5回
【ドラッカー的「マネジャーの役割と仕事を理解する」幹部研修】堀内智彦氏
────────────────────────────────────

こんにちは!代表のこばやしです。
今回の「プログラム紹介」コーナーは私が担当します!

今回は『ドラッカー的「マネジャーの役割と仕事を理解する」幹部研修』を取り
あげてみたいと思います。

→ http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=155

「もしドラ」の大ヒット以来、NHKではアニメもやっているし、映画にもなる
みたいとその勢いは全く衰えません。
(あのアニメを自宅で見ていると家族に誤解されそうです・・・)

私がドラッカー教授の本を最初に読んだのはこの業界に入った2001年。
当時の上司から課題図書として「現代の経営」を渡されました。

そして昨今のブームもあり、改めて何冊か買って読んだのですが、正直なところ
わかったようなわからないような・・・。

では本編をどうぞ!


●ドラッカー人気すごいですね!
 このプログラムではドラッカーのマネジメントを体系的に学ぶのですか?


このコースは「ドラッカー的」とあるように、ドラッカー博士のマネジメントに
ついて学ぶというよりは、私が20年のコンサルティングを通じて学んだ事を
「ドラッカー流に言うとこうです」と説明しながら進めていきます。


●「的」はそういう意味だったのですね(笑)


私は原理原則から話をしますので、博士の言っていることを引用しやすいのは確
かです。

ビジネスマンなら誰でも名前くらいは知っているドラッカー博士の言葉にすれば、
受講者の納得度も高まりますし。

ただそこに私なりの経験がプラスされますので、より具体的に説明できる点は特
長だと思います。


●では、中身の方に入っていきたいと思いますが、まず前半の現状分析にある
 WOEM分析について教えて下さい。


WOEMというのは「Worker・Operator・Engineer・Management」の頭文字をと
ったもので、それぞれは仕事のレベルを表しています。

ここでは自分の仕事を振り返って、どのレベルの仕事にどのくらいの時間を費や
しているかを考えてもらいます。

管理職ならMの仕事の割合が多くないといけないのですが、現実的にはWやOの
仕事も多かったりします。

特に新任管理職の方や教育を受ける機会がなかった方は、仕事のやり方が管理職
前の仕事の延長になってしまうケースがありますね。

当然、EやMの方が仕事としての付加価値は高いので報酬も高くなるのですが、
報酬と関連させることで仕事に対する意識が変わります。


●なるほど。管理職なのにオペレーター的な仕事しかしていないと気づけば仕事
 の仕方が変わってきますよね?

 それを踏まえて「管理職の仕事を理解する」の部分で管理職の役割を定義する
 のですね。この5つは本で読んだことがあります(笑)


そうです。ここはドラッカー博士のものをそのまま活用しています。


●後半の実践編ですが、マネジメントウェブとは何ですか?


管理会計のためのツールです。

最終的な利益というのは、売上から変動費と固定費を引いた金額になるのでこの
3つをそれぞれどうするかを考える必要があります。

その3つに影響を与える要素を洗い出し、それぞれの関係性を表せます。
見た目がくもの巣状になるので、このような名前にしました。

売上、変動費、固定費、利益に加えて、売上−変動費の値である限界利益につい
ても目標数値を設定します。

視覚的に整理できるのが特長なので、言葉で説明するとわかりづらいですね・・。


●管理会計は堀内さんが最も得意とするのアプローチですよね。
 一方でコミュニケーション系のプログラムを行うイメージはあまりないの
 ですが。


私はコミュニケーションのプロではありませんので、それを専門にしている講師
に比べればネタは少ないかもしれません。

私の提供する内容はコンサルティングを通じて気づいたもので、月並みですが何
をやるにしても最後はやはりヒトなので、対人スキルはマネジメントに欠かせな
いと思っています。

例えば「褒める時はみんなの前、叱るときは1対1」というルールだったり、会
議では権限のない人に話させたり、細かいですが報連相のやり方についても、ひ
とつひとつ意味をしっかり説明したりします。

コミュニケーションの本質としては、私は報連相だと考えていて、

 →報告:部下又は上司に対する結果の伝達
     (上司も部下に報告が必要なときもある→双方向)

 →連絡:関係者への必要事項の伝達(やはり双方向)

 →相談:問題解決または発生防止のための協議

という意味で、これらの訓練をすることもあります。


●堀内さんは言葉の定義をしっかりなさいますよね。


そうですね。日常的に使われる言葉は特に注意しています。

定義にズレがあると物事が正確に伝わりません。伝わらないと行動にも影響が出
ますし、結果も然りです。


●最後の実践プログラムに5W2H1C1Aというのがありますが、
 この1C1Aは何ですか?


チェックとアクションです。5W2Hはプランですので、CとAもシートに入れ
てPDCAをまわせるようにしてあります。


●なるほど、計画がたてっぱなしになる事って多いですもんね。
 いろいろありがとうございました!


<講師プロフィール>
堀内 智彦氏/株式会社グリップス 代表取締役


<研修プログラム>
http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=155


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.クローズアップ講師&新着講師情報!
────────────────────────────────────

このコーナーでは研修堂のお勧め講師をご紹介します。まずクローズアップ講師
は、研修堂がぜひお勧めしたい実績豊富なプロ講師です!新着講師は、新しく登
録いただいた研修講師をピックアップしてお届けします。


<クローズアップ講師> ※順不同


◆ファイン・メンタルカラー研究所 藤本梨恵子氏
⇒「楽しくて、わかり易い!」「講座に行くと元気になれる!」「カンタンにス
グに使える内容で実践的!」と受講生から好評の講座や講演は、自称芸人になり
たかったセラピストと名乗る講師ならでは。参加型で実践的な内容で、実績多数。


◆株式会社GKTWジャパン 大住力氏
⇒モチベーションがあがらない、現場や職場に活気がない、コミュニケーション
不足、ホスピタリティーの本質を知りたい等、活性化や業務効率化を熱望する職
場、企業に対してディズニー流の最適&具体的なソリューションを提示致します。


◆有限会社サービスペック 田口昌雄氏
⇒「個人の気づきを組織文化としての気配りへ」をモットーに、企業、自治体、
観光組織等を対象にコンサルティング、講演・研修活動を行う。3セク問題〜地
域の総合力を高める戦略、経営者の意識改革など顧客第一主義をご指導致します。


◆ドリームサポート 山口エリ氏
⇒中小企業診断士・人材コンサルタント・心理カウンセラーとして外食業・サー
ビス業の経営支援を行う。お客様がリピーターとなる一番の理由は「接客が気持
ち良かったから」。お店が繁盛する鍵は接客にあり!接客サービスの秘訣を伝授!


◆株式会社グローバルHR 石川公輔氏
⇒講師として私の自信が他の方々と差別化できることは、「今までのキャリア」
にあります。決して本からの知識だけではなく、実際の経験から得た「英知」は
聴く方々の心をとらえると思います。七転び八起きが今までの私の人生でした。


◆株式会社ドライビング・フォース 野田昌太郎氏
⇒中小から上場メーカー、卸・小売業、通販業までマーケティング・プロセスに
沿って実務レベルに落とし込む実践法を体得する研修。商品開発シートや表現コ
ンセプトシート等、貴社で活用できるマーケティング・シートも教材として提供。


<新着講師> ※順不同

●有限会社フロム・サーティ 池崎晴美氏
⇒フリーアナウンサー。話し方の基本から聞く人の心をつかむ言葉の選び方まで。


●サイ・クリエイション 福田剛大氏
⇒日本で唯一、「仕事が取れる」をコミットメントした、ビジネス名刺の専門家。


●セールス・プロワン 庄司充氏
⇒リクルートのノウハウを網羅した営業コンサルが売れるチーム作りの秘訣公開。


●ふるど印刷 古土慎一氏
⇒ランチェスター戦略の理論を「名刺」に落とし込んだ、「儲かる名刺」を発案。


●人財エンカレッジ 斎藤正志氏
⇒自分で設けた「限界の壁」が能力の顕在化を阻害。壁を乗越えられるよう支援。


●有限会社リトルライオン 小野和彦氏
⇒ゼンショー出身。サービス業の経営意匠(売り方の設計図)を中心にサポート。


●CKCネットワーク(株) 都築宏一氏
⇒教育問題にカウンセラー&コーチとしていかにやる気にさせるかを伝えます。


────────────────────────────────────
★★当社コンサルジェント東京オフィス(本社)移転のお知らせ★★

この度、弊社におきましては東京オフィス(本社)を移転致しましたのでご案内
申し上げます。

新オフィスは港区東麻布、ロシア大使館のふもとにある閑静なエリアで、1分も
歩かないうちにビルの間から東京タワーが見えるのですが、夜はライトアップさ
れてとてもきれいです。お近くにお越しの際は、是非お気軽にお立ち寄り下さい。

<住所>〒106-0044東京都港区東麻布2-6-5タトルビル1F
<電話>03-5545-5415
<最寄駅>都営大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩5分、「麻布十番」駅 徒歩6分

★詳細→ http://www.keieido.net/news22.html?mgk110531


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.あとがき
────────────────────────────────────
今回の講師は企業ドクターを名乗る堀内智彦さんでした。
お話をお聞きしていると「コンサルタントっぽさ」が随所に出てきます。

特に管理会計を駆使して、成果を測定できるようにする手法はわかっていてもな
かなかできないもの。逆にいえばこれが身につけばマネジメントもしやすくなる
でしょう。

研修も同じで、きちんと成果を測定できるようにするのが大事なのかもしれませ
んね。(こばやし)


★研修堂掲載のプログラムについて「これをとり上げてほしい」といったご要望
があればお気軽にお問い合わせ下さい! → http://www.kenshudo.net/contact/

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net
<運営会社>
経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》
〒106-0044 東京都港区東麻布2−6−5タトルビル1F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町サザンビル 8F
◎研修堂に関するご意見・お問合せ: http://www.kenshudo.net/contact/
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを
禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。
配信解除はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000208077.html
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

ページの先頭へ