講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 講師の絞込み検索
  • 研修プログラム検索
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • 研修堂メールマガジン
  • 講師向けメールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

メールマガジン

『現役講師が語る!社員研修がうまい会社・ダメな会社』(月2回発行)
 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

■第013号バックナンバー(2007年5月17日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 『現役講師が語る!社員研修がうまい会社・ダメな会社』
■■                    第013号 2007/05/17
■■
                 社員研修・研修講師の業界情報が満載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/

<INDEX>
  1.会場も大切

  2.外部講師選択の人事担当心得9か条

  3.クローズアップ講師&新着講師情報!

  4.あとがき

────────────────────────────────────

<PR>   ☆☆製造業コストダウンセミナーのご案内(6/8銀座)☆☆

                    高収益を目指す“製造業”のための
              製品設計コストダウン&経費削減 事例セミナー

製造業マネジメントの重要課題のひとつである「コストダウン」をテーマに、
製品設計コストダウンと経費削減の事例を中心に2名のコンサルタントより解説。

■開催日:2007年6月8日(金)13:15〜17:00
■参加費:5,000円(1名様)※2名様以上の場合は割引

■詳細&お申し込みはこちら↓
http://www.keieido.net/seminar-t/cons_02.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.会場も大切
────────────────────────────────────

こんにちは、編集長の小林です。
GWはいかがお過ごしでしたか?
私がよく依頼をさせていただく講師の方は、ほとんど研修資料作成をやっていた
とのことでした。(いつもありがとうございます!)

さて、前回は講師スケジュールについて書きましたが、今回はもうひとつ頭を悩
ます「会場の手配」について書こうと思います。

講師のスケジュールは確保していたけれども、会場が取れずにリスケジュール、
または自社の会議室でムリヤリ実施、なんて話をよく伺います。

講師スケジュールと同様、「早めの手配」が基本ですが、講師選びと違って代わ
りがききますので、インターネットや施設の紹介業者に依頼するのもいいですね。


研修は「環境を変えたほうが効果が高い」と言われますので、多少予算を増やし
てでも環境の良い場所を選ぶことをオススメします!


それではコラムをお楽しみ下さい!

                       株式会社コンサルジェント
                        メルマガ編集長 小林幸央

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.外部講師選択の人事担当心得9か条
────────────────────────────────────

変り種逸材教育“あなたの懐刀”の川口整です。

中堅・管理者、組織変革・部門経営・戦略思考行動などを対象・主旨としたマネ
ジメント講座での外部講師選択の当たり前を9項目に整理してお伝えします。


1.マネジメントの道具性(戦略課題や部下との関係強化等)向上へ

 自前では変革策案の偏りやモレがあったり、堂々巡りになる可能性がある。そ
こで、第一印象で感じがよいと思った外部講師は、変革を方向づけしていくため
の討議検討の手法・ステップや分析時の注意事項・ビジネスフォームのアレンジ・
豊富な他社(者)事例等を広範囲な情報で提供してくれる。


2.固定概念・思い込みのブレークスルーへ

 組織内での外部情報提供は、業務環境が変化したにも関わらず過去のしがらみ
へ無意識にこだわるもの。また業界・他社事例などはほとんどの社員が知ってい
て、「あそこはこうだからできる・うちとは違う・・・」で変革動機にならない。
そこで、同じ話題を活字情報以外・外堀も含めて講師がうまく話せば「あ〜やっ
ぱりそうか」となり、インパクトを与え、固定概念を打破する手がかりとなる。


3.エキスパートさ、オーソリティーさ

 社内講師・部門担当では反発(心理的変化抵抗感)が先にたち、なかなか受け
入れがたい。そこで、同じ話題でも修羅場経験を積んだ外部講師(第三者)の話
題は心理的に受け入れやすい。


4.変革議論の場づくり

 いついつまでに策案を作成し提出を周知徹底と伝えても、またかとなる。ある
組織は、ごく一部の人の作文となりまず実行に移らない。定着もしないし「計画
第一、実行その二」の組織文化となっている。組織への貢献度も少なくコミット
メントはたかが知れている。そこで、たとえ90分講演でも外部講師が来て、聴講
の上改善・改革を検討するとなると関係者全員が集まらざるを得ない。


5.組織変革の演出・仕掛け・ムードづくりのきっかけ

 外部講師に高い費用を払ってまで変革教育を推進するということになると、そ
のこと自体が変革の演出やムード・話題づくりであり、トップがいかに本気であ
るかという証を指している。


6.人材不足のフォロー

 社内人材・スタッフなどの不足を外部講師の活用でフォローすることが出来る。
変革の動機付けが高まる期待、浸透・安定したら固定費にならない。


7.講座の修了後は

 修了後は、変革の気づきや共通言語が社内に残り、自分たちの変革活動の機運
が盛り上がる期待がある。共通言語の例「自分たちの職場は自分たちで創る」と
言いながら会話が弾み、話題が豊富になってくる。


8.外部講師活用のデメリット

 (1)講師費用を経費予算と捉えるか、戦略的投資と捉えるかで変わってくる。
 (2)この種の講座は、経験が浅い講師と契約すると、かえってマイナスになる。
 (3)第一印象でチョット合わないと感じながらも無理して契約したとき。


9.外部講師選択・決定を示唆する初回面談の心得・観点

 (1)組織体で現場業務15年以上と管理職の経験があるかどうか?
 (2)10社以上の変革コンサルテーションで基幹講師経験があるかどうか?
 (3)単なるビジネスフォーム(変革手法包含)を提供するのではなく、使いこ
     なしたビジネスフォームを自社の事業や機能に特定化・固定化したビジネ
   スフォームへ開発できる・相談にのれる講師かどうか?
 (4)討議中や講演中も介入力、ファシリティーションスキルがあるかどうか?
 (5)参加者の実業務姿勢をイメージできるだけでなく、組織文化の切り口から
     実業務・仕事へメスを入れられるかどうか?
 (6)講師自作非売品の講座テキスト類や他社事例集、変革活動類型集、変革策
     案手順書、職場変革ビジネスフォームなど実績の手持ちで判断する。


(コラム執筆)
◆コンサルティング・シオン 川口 整氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1172199151-338809.html

⇒企業が成長し続けるために、“あなたが変革を起こすヒト”をキーワードに、
マネジメントの本質を変えることなく、20年間の開発技術経験から得られたパラ
ダイムを隠し味に、あなたの実践策を伝える「あなたの懐刀」を目指します。


<社員研修のヒント>

1.マネジメント講座での外部講師は十分に検討の上で選択を行うこと。

2.外部講師は、組織内でのしがらみを打破し変革への機運を高める契機になる。

3.講師のスキルを見極めるため面談時に経験、実績、テキストをチェックする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.クローズアップ講師&新着講師情報!
────────────────────────────────────

研修堂のお勧め講師をご紹介します。クローズアップ講師は、研修堂がぜひお勧
めしたい実績豊富なプロ講師!新着講師は、最近新たに登録いただいた研修講師
をピックアップしてお届けします。


<クローズアップ講師> ※順不同

◆PositiveChange 古川武士氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1171274582-960691.html

⇒コーチング研修・コミュニケーション研修、営業マン向けの研修を専門として
います。実践的なケーススタディとロールプレイング中心の研修設計を行うこと
で明日から使えるスキルの取得をモットーにしています。


◆プロデュースジャパン 前田なおつぐ氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1172026749-162097.html

⇒皆さんは業界の常識にとらわれていませんか?果たして常識とは何なのでしょ
う?意外な観点から捉えると、面白いように成果が上がっていくんです。人と同
じ事をやっていても、人と同じにしかなれません!そんなメソッドを”非・常識
的”にお教えします。


◆プライベートコンシェルジュ 高波恵美氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1171509559-316765.html

⇒役員秘書・総務・ホテルコンシェルジュの7年に渡る豊かな経験とコーチング
のスキルを活かし、ホスピタリティ、コミュニケーション、CS、接遇など貴社
をコンサルティグした上でもっとも結果を出す研修をカスタマイズいたします。 


<新着講師>  ※順不同

●北村みゆき氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1177773435-921541.html
⇒エクササイズと交流分析を使用し、今までにない体感型研修を実施しています。


●株式会社fp ANSWER 大泉稔氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1178322868-763434.html
⇒面白くてためになるをモットーに豊富な実務経験と情報の中から具体例を提示。


●ウォーター・ユニット 吉野秀氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1179130184-077709.html
⇒雑誌等の編集長経験を基に、ビジネスを成立・発展させる“表現力”を伝授。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.あとがき
────────────────────────────────────

発行責任者のコンサルジェント樋笠です。

じつは現在「研修堂」サイトのデザインリニュアルを進めています。

来週位にはアップできる予定ですので・・・楽しみにして下さい!

オープン以来、運営して参りましたが、まだまだ使い勝手の面など不十分な点も
多いと感じていました。

より多くの企業様が、より気軽に、希望にぴったりの研修講師を依頼できるよう
に、今後も進化していきたいと思っています。

ぜひともお気づきの点は、随時、教えていただけますと幸いです。

※ご意見・ご要望等は kenshudo@consulgent.co.jp  まで気軽にお寄せ下さい。

             株式会社コンサルジェント 代表取締役 樋笠耕治

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net
<運営会社>
経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング第20ビル 6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル 8F
◎ファンレター・ご意見・お問合せ: kenshudo@consulgent.co.jp
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを
禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。
登録解除は http://www.mag2.com/m/0000208077.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

ページの先頭へ