講師をお探しの方

  • 講師の探し方
キーワード検索
  • 講師の絞込み検索
  • 研修プログラム検索
  • エージェントに選定依頼
  • ユーザー会員登録(無料)
ID
パスワード

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

講師の方

  • 研修堂の使い方
  • 講師会員登録(無料)
ID
PW

次回から入力を省略

ID・パスワードを忘れた方

お勧めコンテンツ

  • 研修堂メールマガジン
  • 講師向けメールマガジン
  • 社員研修プログラム
  • 研修施設
  • 研修サポート
  • 研修会社関連リンク集
  • 相互リンク集
  • 広告のご案内
  • Vuv@^BlミpEANXAp^_CA[I
  • 「全国経営者セミナー」厳選20タイトE録講演CD・講演DVD
  • 経営コンサ・E織鵐斑気靴侶弍墜・ width=
  • 広報ブ・前
  • スタッフブ・前
  • 経営コンサ・E織鵐汎販・・塙嶌臓Ч嶌腺VD
  • おすすめビジネス本書評
  • チャイナプ・糎ェクト

お知らせ 新着情報をRSS配信しております。

2018年9月13日  【システム障害のご報告とお詫び】

9/11-12にサーバーのシステム障害によりサイトが正常に表示されない状態となりました。謹んでお詫びを申し上げます。

2017年4月13日  【登録講師が800名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2014年6月23日  【登録講師が700名を突破しました!】

今後もより一層、優秀な講師の掲載に努めてまいります。

2013年9月13日  【講師絞り込み検索に都道府県検索を追加しました】

講師プロフィールおよび講師絞り込み検索機能に都道府県を追加しました。

2012年11月13日  【Tシャツつくろう研修】

価値観共有したいならTシャツつくろう研修をアップしました。

2011年1月31日  【研修堂公式メルマガをリニューアルしました】

「厳選研修プログラム100」として公式メルマガをリニューアルしました。右上フォームよりご購読下さい。

2010年9月10日  【講師お試しパックをリリースしました】

研修会社様向けに講師料0円の社員研修プログラムお試しパックをリリースしました!

2010年7月2日  【研修プログラムの掲載をスタートしました】

研修講師の「社員研修プログラム」の掲載を開始しました。中央の「新着の研修プログラム」または左メニュー「研修プログラム検索」よりご覧下さい。

2010年6月2日  【講師向け有料オプション機能を追加しました】

プロフィールのセルフ編集、URLリンク、著書掲載等をご利用いただけます。

2007年11月5日  【11/5 営業チーム強化セミナーを実施しました】

研修堂オススメの人気講師2名による体験型セミナーを実施しました。

メールマガジン

『現役講師が語る!社員研修がうまい会社・ダメな会社』(月2回発行)
 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

■第011号バックナンバー(2007年4月13日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 『現役講師が語る!社員研修がうまい会社・ダメな会社』
■■                    第011号 2007/04/13
■■
                 社員研修・研修講師の業界情報が満載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/

<INDEX>
  1.新入社員教育の活用法

  2.あなたの会社では受け入れ研修も実施されていますか?

  3.クローズアップ講師&新着講師情報!

  4.あとがき

────────────────────────────────────
<PR> 
                         【緊急セミナー開催!】
      あなたが、超人気コンサルタントになる、3つのノウハウとは?!

         ■どんな問題にも対処できて、クライアントの行列ができる
        超人気コンサルタントのための 『困った相談マニュアル』 を
       【無料】プレゼント中です。 ※期限がございます。お早めに!

         >> 詳細はこちらをクリック→ http://tinyurl.com/2mcntc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.新入社員教育の活用法
────────────────────────────────────

こんにちは、編集長の小林です。
新入社員研修が一段落された企業も多いと思いますが、今年の新人さん達はいか
がでしたでしょうか?今年は「デイトレーダー」型みたいですね。

ちなみに私は新入社員研修の最終日に前日の深酒のせいで寝坊をして、グラウン
ドを走らされた記憶があります。(そんな私は「ボディーシャンプー」型)
それでも今はこうして立派に(?)働いているのだから良い思い出ということで。

さて、本題に入ります。
ほとんどの新入社員はこの時期に最もテンションが高くなります。このタイミン
グでどのように教育を行うかによって、その後の成長が大きく変わってしまうよ
うです。
ここでうまく火をつけられればいきなり重要戦力にもなるでしょうし、逆に火を
消してしまえば「転職」を考えたりします。

また、入社3年目くらい社員に新たな役割として新人教育を任せるのも、人材育
成の観点からするととても重要です。
私もやりましたがこれが意外と難しいんですよね。
仕事が増えるので大変ではありますが、終わってみるとなんとなく成長を感じた
覚えがあります。

人材育成に正解はありませんが、一番よくないのは「何もしないこと」。
いろんな仕掛けを考えて、そして実行に移していきましょう!

それではコラムをお楽しみ下さい!

                       株式会社コンサルジェント
                        エージェント 小林幸央

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.あなたの会社では受け入れ研修も実施されていますか?
────────────────────────────────────

現在、新入社員研修を実施中、もしくは実施済みの会社が多いのではないでしょ
うか?

その担当や窓口の多くは人事部あるいは総務部です。新入社員の入社前後になり
ますと、新入社員研修で大忙しだと思います。

そして頭の中は、新入社員の顔、名前で一杯になります。ここで一つとても大切
なことがあります。それは・・・

「新入社員にだけ頭が行き、目が向き、受け入れ側のことが疎かになってしまう」
ということです。

実は新入社員の受け入れ側の研修のないものは、偏っていて不十分である、と申
し上げても過言ではありません。

御社では、恐らく毎年毎年、新入社員研修に教える内容も変えておられると思い
ます。代表的なものでは、ネットの使用ルール、個人情報の扱い方です。それに
ついては研修を通じて、新入社員は覚えこみます。

それに対して、受け入れ研修を行わなければ、受け入れ側は、今年つけ加えられ
た新しい内容を知らずに対応をしてしまいます。

配属された先でそのようなことがありますと、新入社員の頭の中に?が一つ増え
ます。そうでなくても不安で一杯な新入社員です。

それは御社に対する不信につながります。そしてすぐにゴールデン・ウィークが
待っております。ここで五月病にかかる新入社員が出てきます。

そうならない為にも、是非とも受け入れ側の研修を実施して下さい。

最低限、何をどんな風に今年は教えたのかは、伝えて下さい。そのことでギャッ
プが縮まり、新入社員の不安、不信、疑問は減り、信頼感、安心感につながりま
す。

皆さんは、新入社員研修と同時に、来年入社の新入社員の採用活動も進めなくて
はなりません。「忙しいのに!」という声が聞こえてきそうです。

ただ、ここをきちっと押さえておくことで、良い社員に育って行き、そうした人
材が次の新入社員を育ててくれます。そのことを忘れずに、必ず実を結ぶことを
信じて、徹底的に受け入れ側に目を向けてみて下さい。

以上、皆様のお役に立てば幸いです。


(コラム執筆)
◆株式会社 コストダウン 片桐 明氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1167021853-465216.html

⇒中堅・中小企業を中心に多数 コンサルティング、セミナーを実施。近年、コ
ストダウンを専門にした成功報酬型コンサルティングに特化。


<社員研修のヒント>

1.新入社員の「受け入れ側の研修」を行っていますか?

2.新入社員を不安にさせないよう配属先の受け入れ体制は整っていますか?

3.最低限、何をどんな風に今年は教えたのかを受け入れ側に伝えて下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.クローズアップ講師&新着講師情報!
────────────────────────────────────

研修堂のお勧め講師をご紹介します。クローズアップ講師は、研修堂がぜひお勧
めしたい実績豊富なプロ講師!新着講師は、最近新たに登録いただいた研修講師
をピックアップしてお届けします。


<クローズアップ講師> ※順不同

◆スキル&モチベーション株式会社 大内一敏氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1155195438-730795.html

⇒トヨタ系ディーラーでトップクラスの実績を上げた経験を活かし、実際のビジ
ネスシーンで役立つ「実績が向上」「スキルが修得」できる実践的な研修を実施。 


◆株式会社コストダウン 片桐明氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1167021853-465216.html

⇒コストダウンに特化。明日から出来る、すぐに出来る即効性のあるコストダウ
ン・コンサルティングを展開! 実効性、即効性のある得する講演内容が特徴的。


◆オフィスカラーステージ 伊勢田幸永氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1169251642-028969.html

⇒イメージコンサルティング、パーソナルカラーを用いた豊富な指導経験を経て、
ビジネスマナー、接客・接遇マナー等を手がけるイメージコンサルとして活躍中。



<新着講師>  ※順不同

●オプティワークス(有)最適化戦略研究所 増野秀夫氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1175349252-886454.html
⇒キャリアコンサルで就労支援、コーチではコミュニケーション能力を開発構築。


●株式会社ビジネス忠臣蔵 今村健太郎氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1175676797-647404.html
⇒創業・事業再生支援、営業・人事代理、中国・韓国ビジネスの分野でも活躍中。


●シリウススターコーポレーション 田淵貴裕氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1175854358-536436.html
⇒自己の人生の役割、使命を探ることでモチベーションも上りキャリアアップへ!


●株式会社AS店舗コンサルタント
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1175921041-346264.html
⇒GAP等外資で飛躍的な業績アップを実現した外資系店舗の接客ノウハウ伝授。


●プライベートコンシェルジュ 高波恵美氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1176048059-968409.html
⇒豊富な接遇経験とスキルを活かし、コーチング講師として研修・講座を開催中。


● コーチフィオーレ 藤原恵津子氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1176103726-355794.html
⇒米国NLP協会認定トレーナー。チーム力、メンタル面強化で組織の可能性拡大。


●株式会社ハッピー・メンター 井崎忠宏氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1176272811-484804.html
⇒「研修は教える場、研修後が育てる場」。研修後のフォローを重要視して活動。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.あとがき
────────────────────────────────────

発行責任者のコンサルジェント樋笠です。

4月になりました。また続々と新しい講師のご登録が増えていますね。

新年度ですから、新しい事業計画の推進に、また社員のフォローアップに、ぜひ
研修講師を積極活用されることをお勧めします。

やはりプロに頼むと、また一味違った結果がでてくるはずですよ!


※ご意見・ご要望等は kenshudo@consulgent.co.jp  まで気軽にお寄せ下さい。

             株式会社コンサルジェント 代表取締役 樋笠耕治

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net
<運営会社>
経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング第20ビル 6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル 8F
◎ファンレター・ご意見・お問合せ: kenshudo@consulgent.co.jp
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを
禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。
登録解除は http://www.mag2.com/m/0000208077.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
powered by まぐまぐトップページへ バックナンバー

ページの先頭へ